上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
『アンパンまつりとおめんまん』♦1992年8月31日放送 <197話Bパート>オススメ度 ★★★★★★★★★★
脚 本 :中村 修
演 出 :森脇真琴
登場キャラ…
アンパンマン、
ばいきんまん、
カレーパンマン、
しょくぱんまん ドキンちゃん、
ジャムおじさん、
バタコ、
チーズ、たいこまん
はなびまん、ひのたまこぞう、たこやきまん、わたあめじいさん
カバお、ピョンきち、ウサこ、他
出演声優…戸田恵子 (アンパンマン)、 中尾隆聖 (ばいきんまん)
増岡 弘 (ジャムおじさん)、 佐久間レイ (バタコ)
山寺宏一 (チーズ)、 鶴ひろみ (ドキンちゃん)
原えりこ (ピョンきち)、 中村ひろみ (ウサこ)
島本須美 (しょくぱんまん)、 柳沢三千代 (カレーパンマン)
田中真弓 (ひのたまこぞう)、 青野 武 (はなびまん)
堀内賢雄 (タイコマン)、 岸野一彦 (たこやきまん)
龍田直樹 (わたあめじいさん)
あらすじお祭りに参加したいというドキンちゃんのため、ばいきんまんは色々なお面を作ってお面屋さんを開くことにしました。
ところが、ばいきんまんの作ったお面はどこかまぬけで、みんな見向きもしません。
やけになったばいきんまんは、お祭りをメチャメチャにすることにします。
自分の作ったお面を使ってカレーパンマンやしょくぱんまんに変装したばいきんまんは、お祭りの食べ物をみんなから奪ってしまいます。
カレーパンマンやしょくぱんまんは皆から疑われ、しまいにはアンパンマンも悪者扱い。
どうやら偽物が紛れ込んでいると気付いた三人は、犯人を探すことにします。
草陰で奪ったお菓子を食べていたばいきんまんのところへ、しょくぱんまんがやってきました。
ジャムおじさんに変装してなんとか誤魔化したばいきんまんですが、ドキンちゃんが現れたせいで変装がばれてしまいます。
アンパンマンとカレーパンマンもかけつけ、三人はばいきんまんを捕まえようとします。
しかしばいきんまんは、お面を活用して三人の仲間割れを誘発することに成功。
三人は勝手に自滅してしまいました。
その後、たいこまんたちにも攻撃を開始したばいきんまんですが、新しい顔になった三人のトリプルパンチを受け、飛んで行ってしまいました。
備考もともと純粋にお祭りに参加するつもりだったばいきんまん。
カバおたちに散々バカにされたお面だが、いうほど悪くない。
作ったお面は
ジャムおじさん、チーズ、アンパンマン、バタコさん、しょくぱんまん、カレーパンマン、らーめんてんし、けむりいぬムクちゃん、てんどんまん、かまめしどん、カツドンマン、あかちゃんまん、ハンバーガーキッド、忍者のニャンジャ、ばいきんまん、おむすびまん
ムクちゃんだけ随分マイナーな気がするが、基本的には主要なメンツがそろっている。
ちゃんとアンパンマン側の人たちを採用していることからも、本気でお面屋さんを営むつもりだったことがうかがえる。
奪ったお菓子を一人で食べているばいきんまんがなんだか切ない。
子どもたちを泣かせた場面を回想しつつ、耳(角)をしょんぼりさせている。
良心が痛んでいるのか、お祭りに参加できないのが寂しいのか。
おいしいお菓子を食べて「幸せ~」とか言ってるけど全然幸せそうじゃない。
ちょっと意味深なシーンだ。
一方、パントリオが三つ巴で争っているというのも珍しい。
どんぶりまんトリオがよくやるような砂埃をあげながらの乱闘だ。
結局三人とも顔が潰れてしまい、新しい顔を焼いてもらうことになる。
例によって顔を取り換えるシーンは無いけれど。
監督:永丘昭典
出演者:戸田恵子、 中尾隆聖、 増岡弘、 佐久間レイ
収録時間:95分
レンタル開始日:2008-03-19
Storyやなせたかし原作による人気TVアニメシリーズ「それいけ!アンパンマン」の94年放映分を収録した第3巻。ジャムおじさんのパン工場で命の星と一体化して生命を得たアンパンマンが、ばいきんまんの妨害などのさまざまな困難を乗り越えて大活躍する。 (
詳細はこちら)

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 101話~200話
-
| trackback:0
-
| comment:1