『あかちゃんまんとアルミはくしゃく』♦2013年11月1日放送 <1194話Bパート>オススメ度 ★★★★★★★★★★
脚 本 :青木由香
絵コンテ:大宙征基
演 出 :島崎奈々子
作画監督:野田直道
原 画 柳田幸平、阿部純子、浜森理宏、宮田瑠実
さくましげこ、小幡公春、佐野哲郎、一川孝久
志水よしこ、増谷三郎、松尾裕子
大宅幸男、林桂子、ういん堂
登場キャラアンパンマン、
ばいきんまん、
あかちゃんまん、アルミ伯爵
ドキンちゃん、
ジャムおじさん、
バタコ、
チーズかびるんるん、子ども、他
出演声優戸田恵子 (アンパンマン)、 中尾隆聖 (ばいきんまん)
増岡 弘 (ジャムおじさん)、 佐久間レイ (バタコ)
山寺宏一 (チーズ)、 鶴ひろみ (ドキンちゃん)
千原江里子 (あかちゃんまん)、納谷六郎 (アルミ伯爵)
矢野彩世 (子ども)
あらすじアルミ伯爵と仲良くなったあかちゃんまんは、アルミ伯爵のお城へ行くことに。
ピカピカのお城に喜ぶあかちゃんまんだが、お城は風で飛ばされてしまう。
空を漂うお城は、バイキン城へ行きつき、あかちゃんまんと伯爵はバイキン城の中へ入った。
ちょうどお昼ごはんを食べようとしていたばいきんまんたちは、なんとなくアルミ伯爵を招き入れてしまい、一緒にランチすることに。
ばいきんまんとドキンちゃんの手厚いもてなしを受けたアルミ伯爵たちは、お腹がいっぱいになると空飛ぶお城に乗って帰って行った。
アルミ伯爵はご馳走してくれたお礼に、アルミを使って調理した料理をお土産に残していった。
備考ほのぼの回。

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 1101話~1200話
-
| trackback:0
-
| comment:1
『ばいきんまんとおくらちゃん』
♦1998年9月25日放送 <491話Bパート>オススメ度 ★★★★★★★★★★
脚 本 :藤田伸三
絵コンテ:矢野博之
演 出 :岡崎幸男
登場キャラ…
アンパンマン、
ばいきんまん、おくらちゃん、
ドキンちゃん カバお、ピョンきち、ちびぞう、
メロンパンナ ジャムおじさん、
バタコ、
チーズ、他
出演声優…水谷優子 (おくらちゃん)
あらすじ今日はドキンちゃんとバーベキュー♪
お肉も用意したし、おくらちゃんから野菜も奪ったし、準備万端。
いざバーベキューを食べようとしたばいきんまんたちだが、何やらじっと見つめている子がいる。
なんと、野菜さんたちを追いかけて、おくらちゃんがついてきてしまったのだ。
ばいきんまんたちの前で野菜さんたちにお別れを告げ、涙を流すおくらちゃん。
これじゃ食べづらくて仕方ないと、ドキンちゃんは怒って帰って行ってしまった。
ばいきんまんは、おいしく野菜を食べるためには楽しそうに笑うべきだと教えるが、おくらちゃんの笑顔は実にぎこちない。

そこでばいきんまんは、笑うための特訓を始める。
滝に向かって「ハッヒフッヘホ―!」と叫ぶよう促すが、なかなか声の出ないおくらちゃん。
そんなことをやっているうちに、ばいきんまんは誤って川に落ちてしまう。
溺れるばいきんまんを助けようとするおくらちゃんだが、彼女も一緒に川に落ちてしまった。
しばらくジタバタしていた二人だが、おくらちゃんは、川が浅瀬であることに気付く。
浅い川で必死になっていたばいきんまんを見て笑うおくらちゃん。
笑われて怒るばいきんまんだが、やっとおくらちゃんの笑顔を見ることができたのだ。
その後も特訓は続き、すっかり明るくなったおくらちゃん。
後日、町へ野菜を配りに行った際には、町の皆に、おいしく野菜を食べるおまじないを教えてあげた。
「食べる前にこうやって笑うの!はっひふっへほ~!」
備考おくらちゃん初登場回。
おくらちゃんとばいきんまんの不思議な関係はこうして生まれたのでした。
【収録話】
「ばいきんまんとおくらちゃん」
「ドキンちゃんとあったかホラーパン」
「かがやけ!かまめしどん」
「フランケンロボととうだいまん」
「だいすき!アンパンマン」

にほんブログ村
- 401話~500話
-
| trackback:0
-
| comment:4
『でんでん一座とだいこん役者』
♦1996年1月29日放送 <364話>オススメ度 ★★★★★★★★★★ 脚 本 :日吉恵
絵コンテ:湖山禎崇
演 出 :小林智樹
登場キャラ…
アンパンマン、
ばいきんまん、ゆでたまごちゃん、だいこん役者
だいこん座長、さつまあげどん、こんにゃくん、こんぶくん
つみれくん、ちくわん、
ドキンちゃん、
メロンパンナ かびるんるん、
ジャムおじさん、
バタコ、
チーズ カバお、ウサこ、ピョンきち、他
出演声優…南杏子 (ゆでたまごちゃん)、坂口哲夫 (だいこん役者)
田原アルノ (だいこん座長)、桜井敏治 (さつまあげどん)
江森浩子 (ちくわん)、小島悠里 (つみれくん)
亀井芳子 (こんぶくん)
あらすじ町にでんでん一座がやってきた!
面白いお芝居と、おいしいおでんを町の人達は楽しみにしています。
ところが、だいこん座長がケガをして、公演中止の大ピンチ!
座長の代わりができるのは、昔、だいこん座長の弟子だっただいこん役者だけ。
でも、だいこん役者は修行の旅でどこにいるのかわかりません。
その話をこっそり聞きつけたばいきんまんは、おでん欲しさにだいこん役者に成り済まして、アンパンマンに芝居させたり、でんでん一座のみんなに威張り散らして大騒ぎ!
おまけに本物のだいこん役者がジャムおじさんと共に芝居小屋に向かっていて…。
一方、偽だいこん役者の正体とその目的を知ってしまったゆでたまごちゃん。
彼女は、「偽物でもいい、おでんはあげるから芝居に出て欲しい」と懇願します。
一度は逃げて行ってしまうばいきんまんですが、良心が咎めたのか、ゆでたまごちゃんの気持ちを踏みにじることができず、結局芝居に戻ってきます。
そして本番。
緊張で台詞はかみかみ、演技もガチガチのばいきんまん。
そこへ本物のだいこん役者が乱入してきます。
変装がばれてしまったばいきんまんは、舞台上で一暴れしたのち、おでんを持って逃げて行ってしまいました。
芝居はハチャメチャですが、なんだかんだお客さんは大盛り上がりです。
アンパンマンはばいきんまんを追いかけようとしますが、ゆでたまごちゃんはそれを阻止します。
「待ってください!あれは私がばいきんまんにあげたの。
確かにばいきんまんは、だいこん役者さんに化けておでんを盗むつもりでした。
でも、私たちの座長として頑張って演じてくれたんです。
お芝居は滅茶苦茶になっちゃったけど、お客さんはみんな楽しんでくれました。
だから、おでんはそのお礼なんです…!」
備考管理人のオススメ作品のひとつ。
悪役としてのプライドと、良心と、下心(?)との間で葛藤するばいきんまん。
結局芝居に戻ってくるあたりがばいきんまんらしくて素敵。
ばいきんまんとの芝居中、頬を染めたゆでたまごちゃん。
この二人ちょっといい感じ?
ばいきんまんに対して赤くなったのって、ドキンちゃん以外だとゆでたまごちゃんだけだった気が。
ストーリー上、主役は完全にばいきんまんだが、アンパンマンの扱いも面白い。
偽だいこん役者に何度も踏まれたり、悪役にされたりと散々な目にあうアンパンマン。
相変わらず芝居の台詞は棒読みだ。
「ソーダナー、秘密を知られたからには生かしちゃオケネぇ…なぁ」
物騒な台詞も全く迫力なし。
一方おでんを盗んだと言うのに元気の無いばいきんまん。
ゆでたまごちゃんに恋しちゃったのかな?
だけど最後はドキンちゃんと仲良くおでんを食べてエンディングへ。
この終わり方も凄く好き。
関連回:
アンパンマンとおでん一座【収録DVD】

にほんブログ村
- 301話~400話
-
| trackback:0
-
| comment:4
『フランケンロボくんのビックリクリスマス』
♦2008年12月19日放送 オススメ度 ★★★★★★★★★★脚 本 :菅 良幸
絵コンテ:永丘昭典、矢野博之、佐々木奈々子
演 出 :佐々木奈々子
作画監督:前田 実
原 画 :菖蒲隆彦、星名靖男、増田敏彦、志村恵美子、清水健一、一川孝久
興村忠美、丸藤広貴、松坂定俊、遠藤栄一、山内貴美子
吉田優子、華房泰堂、小山知洋、薄谷栄之、橘佳良
九鬼 朱、 米本奈苗、南 静子、 楠田博樹、ういん堂
登場キャラ…アンパンマン、ばいきんまん、
フランケンロボくん、
ドクター・ヒヤリ ドキンちゃん、ホラーマン、とうだいまん、
サンタクロース、
ルドルフ クリームパンダ、カレーパンマン、しょくぱんまん、メロンパンナ
ジャムおじさん、バタコ、チーズ、かばお、ピョンきち、ウサこ
ちびぞう、みみ先生、ドクター・ヒヤリコ、やなせうさぎさん、他
出演声優…TARAKO(フランケンロボくん)、千葉繁(ドクター・ヒヤリ)
滝口順平(サンタクロース)、堀之紀(とうだいまん)
あらすじパパ(ばいきんまん)に会うため街にやってきたフランケンロボくん。
街はちょうどクリスマスイブのお祝いの準備中だった。
クリスマスを初めて知ったフランケンロボは、パパと一緒にお祝いをするため、ばいきんまんを探しに出かけた。
フランケンロボを心配したクリームパンダはあとを追ったが、すぐに見失ってしまう。
フランケンロボは偶然にもばいきんまんのもとに導かれ、ばいきんまんの基地へ到着した。
ばいきんまんたちは、ドクター・ヒヤリの作った“びっくりスマスおばけ”でクリスマスをメチャメチャにしようと企んでいたが、電力不足に悩んでいた。
そんなところへフランケンロボが現れたため、こいつは使えるぞとドクター・ヒヤリ。ばいきんまんはフランケンロボを騙してフランケンロボから電気を吸収し、びっくりスマスおばけを生み出すことに成功した。
ばいきんまんたちはフランケンロボを残し、街を襲いに行った。
基地を見つけて事情を知ったクリームパンダは、ひとまずフランケンロボをサンタクロースのもとへ連れて行き、街の危険をアンパンマンたちに知らせる。
アンパンマンたちは街へ行き、おばけを倒そうとするが、カレーパンマンとしょくぱんまんはすぐにやられてしまう。おばけは巨大化し、アンパンマンも歯が立たない。
一方クリームパンダから事情を聴いたフランケンロボだが、「パパがそんなことをするはずがない」とクリームパンダの言うことを信じない。
フランケンロボはクリームパンダと一緒に真実を確かめに行くことにする。
街で暴れるばいきんまんを見て、ショックを受けるフランケンロボ。
フランケンロボの信頼を裏切ったことで少し罪悪感を感じるばいきんまん。

フランケンロボはお化けを生成する機械から電気を取り戻し、お化けに立ち向かっていく。
ばいきんまんは、お化けから振り落とされたフランケンロボを“つい”助けてしまった。
やっぱりパパは優しかったと再確認できたフランケンロボ。
最終的にはアンパンマンがお化けを倒し、無事街は救われた。
暗くなった街には、フランケンロボくんの電気で光が灯り、クリスマスツリーも美しく輝いた。こうして今年も素敵なクリスマスの夜となったのだった。
備考パパを愛してやまないフランケンロボ。そんなフランケンロボを騙して利用するばいきんまん。
無邪気にパパを信じるロボくんから電気を吸い取っていくばいきんまんは残酷だ。
だけどやっぱり後ろめたい気持ちも残っていて、最終的には助けてしまう。
そんな二人の微妙な関係が話の軸となっているため、なかなか良くできたストーリーになっている。
さらに、作画やアニメーションの動きもやたらクオリティが高い。製作陣の気合いが感じられる作品だ。
バイキンサイドはドキンちゃん&ホラーマン&ヒヤリさんが仲良くパーティをしているのが可愛い。
パーティーなんて後回しだと怒るばいきんまん。ちゃんと後でするつもりなのね。

【収録DVD】

にほんブログ村
- TVスペシャル
-
| trackback:0
-
| comment:2
『ばいきんまんとチェロヒキーさん』
♦2000年12月1日放送 <591話Bパート>オススメ度 ★★★★★★★★★★
脚 本 :米村正二
絵コンテ演 出 :阿部司
登場キャラ…
アンパンマン、
ばいきんまん、チェロヒキーさん、
ジャムおじさん バタコ、
チーズ、
メロンパンナ、
ドキンちゃん、他多数
出演声優…小林修 (チェロヒキーさん)
あらすじパン工場の倉庫から出てきた古いチェロ。
それは昔チェロヒキーさんからジャムおじさんがあずかったものであり、チェロヒキーさんの苦い思い出の詰まったチェロだった。
彼はチェロのコンサートで大失敗をしてしまい、それ以来チェロの演奏をやめてしまったのだ。
バタコさんの提案で、ふたたびチェロヒキーさんの自信を取り戻すため、チェロのコンサートを開催することにしたアンパンマンたち。さっそくチェロヒキーさんにこのことを伝えに行くことにした。
一方、ドキンちゃんからギターを持ってくるよう命じられたばいきんまんは、パン工場にあったチェロをギターと勘違いし、こっそり盗みだす。
だが、UFOの故障で偶然にもチェロヒキーさんの家の前に墜落。
チェロヒキーさんはチェロを持ってきてくれたばいきんまんに感謝し、お礼にチェロを教えてあげることにする。
そこへコンサートの話を伝えにアンパンマンがやってくる。
だが、チェロヒキーさんにはまだ過去のトラウマが残っており、大勢の人前で演奏する自信はない。
そこで、彼は勝手に、自分のお友達(ばいきんまん)が代わりに演奏してくれると言って、強引にもばいきんまんをコンサートに出演させることにしてしまう。
勝手に話を進められて怒るばいきんまん。
だが、彼の過去を知ると、その演奏にふたたび興味がわく。
もう一度チェロヒキーさんの演奏を聴いてみたばいきんまんは、その演奏に感銘を受け、自分も演奏してみようという気になってきた。
その後、チェロヒキーさんと一緒にチェロの練習を繰り返すばいきんまん。
ばいきんまんが頑張る姿を見て勇気の出たチェロヒキーさんも、ばいきんまんと一緒にコンサートに出ることを決心する。
こうして時は過ぎ、ついにコンサートの日がやってきた。
緊張するばいきんまんとチェロヒキーさん。二人は互いに励ましあい、なんとか無事コンサートを終えることができた。
チェロヒキーさんは、自信を取り戻し、チェロの素晴らしさを思い出させてくれたばいきんまんに、深く感謝するのだった。
備考ともに練習し、成長し、仲が深まっていくばいきんまんとチェロヒキーさんの関係が素敵。
こうして二人はお友達になったのですね。
【収録DVD】
【収録話】
・アンパンマンのサンサンたいそう
・ばいきんまんとチェロヒキーさん
・ドキンちゃんとつららちゃん
・アンパンマンとナガネギフラメンコ
・生きてるパンをつくろう

にほんブログ村
- 501話~600話
-
| trackback:0
-
| comment:4
次のページ