fc2ブログ

それいけ!バタコさん





アンパンマンととぶ木馬 :: 2011/02/21(Mon)

『アンパンマンととぶ木馬』

アンパンマンととぶ木馬


♦1989年9月11日放送 <48話Bパート>

オススメ度 ★★★★★★★★★★

脚 本  :武上純希
演 出  :矢野博之
作画監督  :笠原彰
原画  :神原敏昭、今江睦浦、藤谷和宏


登場キャラ…アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、ジャムおじさん、バタコ、チーズ他



あらすじ

町のカーニバルのメリーゴーランドに乗りたいばいきんまんは、子どもに変装して木馬に乗る列に割り込んだ。
服の下から出ている尻尾に気付いたチーズは、ばいきんまんの変装だと分かり、尻尾に噛みついた。
カーニバルに来ていた客達もばいきんまんの変装に気付き、みんなばいきんまんを怖れて逃げて行ってしまった。
「ちぇっ誰もいなくなっちまった…。オレ様ただ…メリーゴーランドに乗りたかったんだ!」

どうしても木馬に乗りたいばいきんまんは、木馬を操縦する機械を発明し、夜中の誰もいないカーニバル広場へ向かう。木馬に電力を送ろうとすると、こっそり様子を見に来たドキンちゃんが木馬に乗ってしまった。木馬は動き出したが、ドキンちゃんがたずなを壊してしまい、木馬は暴走。

木馬に乗ったドキンちゃんを助けるため、ばいきんまんは必死で追いかけたが、なかなか追いつかない。

アンパンマンととぶ木馬

しばらくして、ドキンちゃんの叫び声を聞いたアンパンマンも助けにやってきた。
2人はドキンちゃんを追いかけたが、ばいきんまんは岩に激突してしまい、UFOは大破。
ドキンちゃんのことをアンパンマンに託すも、アンパンマンは滝の水でやられてしまう。

「悔しいがアンパンマンを蘇らせないとドキンちゃんが危ない…!」

ばいきんまんはジャムおじさんたちの所へ行き、新しい顔を受け取ろうとした。しかし、なかなかばいきんまんのことを信じてくれない。
「ドキンちゃんが大変なんだ!嘘じゃない!信じてくれ!」
熱心なばいきんまんの姿を見て、ジャムおじさんはばいきんまんを信用し、新しい顔を渡すことにした。

新しい顔を受け取ったばいきんまんはアンパンマンのもとへ向かい、顔を取り換えた。

アンパンマンととぶ木馬、


元気になったアンパンマンとばいきんまんはドキンちゃんを助けに向かう。
間一髪のところでドキンちゃんを救いだしたアンパンマン。
こうして無事一件落着した。

アン 「ありがとう、ばいきんまん。」
ドキン「お礼を言うのはこっちの方よね、ばいきんまん」
ばいきん「いいか、アンパンマン!これくらいのことでいい気になるんじゃないぞ!
      オレ様とお前はず~っとず~っと敵同士なんだからな!」



備考

これまた非常にレアな話。
実は当初の予定では、この作品がアンパンマンの最終回となる予定だったらしい。
なるほど最終回としては申し分のないストーリーだ。
個人的にはイタイノトンデケダケの話の方が好きだが、この話もお気に入り作品のひとつ。
アンパンマンファンなら是非見ておきたい作品だ。




<収録内容>
アンパンマンと鉄火のマキちゃん
●アンパンマンとネコの国
●アンパンマンとドーナッツマン
●アンパンマンととぶ木馬
●アンパンマンとママザウルス
●アンパンマンとソーセージショー
アンパンマンとくろゆきひめ
●アンパンマンとちいさなバイオリン





にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



  1. 1話~100話
  2. | trackback:0
  3. | comment:6
<<アンパンマンとおむすびまん  | top | 【1068話B】 SLマンとオーロラ姫>>


comment

ばいきんまんとアンパンマンが共闘する話は好きでいくつか見てますが、この話が一番好きですね。初めて見た時はこれで最終回でも良いだろと思ってましたが、本当に最終回になる予定だったんですね。個人的に序盤で何も悪いことしてないのに、皆に逃げられたばいきんまんがかわいそうに思えました。

リクエストですが命の星のド―リィのレビューもぜひ作ってください。
  1. 2012/01/15(Sun) 12:55:08 |
  2. URL |
  3. ゅんゅん #On31QTvk
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

普段悪いことをしていると何もしていなくても不当な扱いを受け、
一方でそういった周りの態度がさらなる曲がった心を生み出してしまいます。
お互いが歩み寄ることで、そのような悪循環に何らかの変化が生まれることもあります。
序盤でみんなが逃げてしまうシーンは、そんなことを示しているんじゃないかと個人的には考えています。不要な深読みですが。

劇場版は古い作品から順に書こうと思っていたのですが、順番は気にせず書くことにします。
そのうち書くのでお待ちください。
  1. 2012/01/15(Sun) 17:53:07 |
  2. URL |
  3. バタコ #-
  4. [ 編集 ]

僕は第4作目「つみき城のひみつ」~第18作目「いのちの星のドーリィ」の順にアップしていただきたいと思います。
  1. 2012/01/15(Sun) 20:31:55 |
  2. URL |
  3. バイキンメカオタク #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

うーんどうしましょ。
ちょっと考えてみます。
  1. 2012/01/15(Sun) 20:53:58 |
  2. URL |
  3. バタコ #-
  4. [ 編集 ]

初めまして。

幼い時、親がビデオで録画してくれたのを見たのですが
年子の妹と「ばいきんまんが可哀想だね。」とか、
「そうだね。乗りたかっただけなのにね。」と話していました。
今になり、これが幻の最終回と知ったのは
驚きでした。
  1. 2015/05/09(Sat) 12:36:52 |
  2. URL |
  3. ワイちゃん #-
  4. [ 編集 ]

Re: 初めまして。

偏見を持たずに周りが歩み寄れば、対立している人とも仲良くすることができる。
そういうことをこの話では言いたいのではないかと思います。
なので、あえてチーズや町の人たちにも非があるような描き方をしている気がしますね。
  1. 2015/06/13(Sat) 12:33:18 |
  2. URL |
  3. バタコ #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://batabatakosan.blog95.fc2.com/tb.php/16-e8228c5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)